人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
男の手 女の腰2012 ~ホッテントットと魔法のクーピー~
tomoika.exblog.jp
ブログトップ
<
2012年 03月 ( 1 )
>
この月の画像一覧
淫蕩試問
2012年03月27日
26,27日が久しぶりのニ連休だったので池田石井ポリ森本と稲城の温泉へ。 ...
1
男の手それは女の幻 女の腰それは男のユートピア
by tomoika
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
フォロー中のブログ
案山子日記
GOCだいありぃ
港が見える丘シュレック記念館
「アッサンブラージュ 虚...
アッサンブラージュ ~虚...
twitter
登場人物
(指原莉乃公式ブログ)
言わずと知れた国民的アイドル、そして私の推しメン、さっしーの公式ブログ「指原クオリティー」です。独特の感性と10代の女子らしからぬそのトークテクニックで私たちを魅了してやみません。ただ北原の方が可愛いのが玉に瑕。
後ろから前からどうぞ
(日刊!岩瀬村)
「多様でエポックなボーイズライフを提案する新興文化発信地」を標榜する日本の全ブログ界の元締め的存在。連載という形で多くのブログがリンクされており、中にはギリギリを生きる医学部受験生や受験情報通の東大受験生のブログなどの連載も。タイトルにもなっている岩瀬自身のブログがないのが難点。でもこれは行くっきゃない。
日刊!岩瀬村へはこちらでどうぞ
(別冊!岩瀬村!)
元祖「日刊!岩瀬村!」に収まりきらなかった平成の猛者たちが集まったネット界のファイトクラブである。現役で東北大や早稲田に進学したラガーのブログや駿台で余生を楽しむ岩瀬村村長岩瀬氏のブログもある。他にもアポロン稲生氏のエンタメ評論や個性の無い佐久間氏の個性の無いブログもあったりする。こちらも岩瀬村と並行して見て頂けると、なんというか岩瀬村を包む空気感がつかめると思う。しかし今では移転や閉鎖が続き、墓場と化してる。
別冊!岩瀬村!へはこちらでどうぞ
(うんピーのG★SPOT)
このブログの最高責任者であり、都内の某有名筋肉を持つ伝説の超人でもある。最近はキックボクシングについての考察が趣味で、ブアカーオのモノマネが得意。やればできる男の象徴。膝の裏フェチ。「傷が出来たらオロナイン」がモットー。
公式HPはこちらへどうぞ
(関口知宏)
人呼んで「鬼軍曹」。「歯肉炎の王者ターちゃん」とも呼ばれている。将来の夢は、TBS社員になること。「狭く、深く」がモットー。ピーが付く言葉が好きな傾向がある。
関口君のHPはこちら
(マッチャン)
イケメン純情ポリスメンこと我が校のマスコットキャラクター。話はそんなに面白くはないけど、人が集まってくるカリスマの持ち主。和泉多摩川在住。「敵は作らず」がモットー。
(岩下ソース煎餅)
ちょっとプライドが高くて、素直に謝れない純情派。どんな時でも、コンタクトを忘れずに自慢のソース顔を披露している。グローブの臭いは圧巻。野球部キャプテンの餓鬼。「BOA以外は認めない」がモットー。
(チン)
おじさん、おっさん、どう形容して良いのか分からない。唯一言える事は、メッチャ二重がキレイである。
タックルの達人。「朝は喋らない」がモットー。
彼のブログ「チンのチンチンランド」はこちらから!
(岩瀬ピロ道)
最近、足の靭帯が断裂し、一生ラグビーとセックスの出来ない体になった。ここぞと言う時に走ってくれるので頼りになる男。女性との絡みは大の苦手で、煙たがられる節がある。餃子が大好きで、週に一回は食べるそうだ。皆、彼をよろピク。
彼のブログ「岩瀬に言わせとけ!」はこちら
(尾冨田 空)
天性のサッカー職人。仁義を守らない人間には非常にシビアな態度を取る。よってクラスの人間から恐れられている。高度な言葉遊びを得意としている。「面白くない奴は去れ」がモットー。
(石倉、やったらいけん)
当ブログの準レギュラー。ギャグセンスは非常に低いが、雰囲気で余裕のカバーを見せている。「世界はどこでも豪徳民主主義人民共和王国」という名言を残した。一度キレると止められない。
「謙虚さ」がモットー。
(竹ちゃんマン)
私の学校のプリンス。プリンスなだけにシュレックに似てる。最近、シュレック3が公開されるのと何か関係があるのではと、話題になっている。
(マサナリ)
私とは二人で箱根2泊3日に行った仲で、長渕ファンであること、母子家庭である事、多くの共通点がある。最近、僕のことを「お父さん」と呼ぶようになった。
(健ちゃん)
あの伝説のコンビ「向井中川」のメンバーだった。得意技は大喜利。
私とは旧知の仲で、小学校、中学校の同級生。
家族ぐるみの付き合いにも、飽きが生じてきた、今日この頃である。
エロスの神の許へと続く。
(鯛鮃の田井ちゃん)
僕の親戚&友達。今、高校一年生です。僕のかわいい後輩。
「マヤベリー」という漫才コンビのツッコミを担当していたけど、やめた。その激しすぎるツッコミは「ハバネロ風激辛ツッコミ」として業界で恐れられている。最近HPを開設。みんな見てあげてね。
娯楽の少ないサイトだけど見て行ってやってくださいね。
(ボス猿)
我が校が自信を持って世に送り出す、21世紀最新技術の粋を結集した人造人間。体は80%が骨、45%がヒゲ、-25%が人間性で出来ている。「えげつないだろ」が口ぐせ。皆が辛い時に動かないから、あまり周りからは信頼されていない。
(野ジィ)
1997年度北乃きいファン王決定戦で優勝した経歴を持つ敏腕プロデューサー。彼のおかげで現在テレビで活躍していると言う俳優・タレントは数多く、中尾彬、江守徹、石倉三郎、黒沢年男、原田芳雄などがそうである。
(イワモッティ)
名前の通り、僕のイケメン同級生である。業界ではジャニーズ事務所と並ぶイワモッティ事務所を立ち上げ、その方面への影響力は凄いものがある。過去に彼の一言で、業界から追放されたのが元SMAPの森君だ。
(吉MURA)
世界陸上の広報担当。彼自身、陸上競技にも参加し、砲丸投げの種目では世界記録に後2cmと迫った。妻は女優の小雪。
(北乃きい)
私の愛する妹でもあり、同級生でもある。色々受賞しているらしいが、結局僕には関係ない。ちなみに僕は北乃きいファン倶楽部会員番号No,1
彼女の事をエロい目線で見るのはやめてあげてね。
(インドネシア)
元来、日本との交流の多い国で、和の影響を強く受けている。しかしながら独自の文化も色濃く残っていて、昔から人肉を食べる習慣がある。ボーリング発祥の国であり、かの有名な発明家のニュートンに「何て凄い国なんだWoh woh」とまで言わしめた。
(川)
日本の川は西洋諸国のものと比べて流れが遅く、代わりに流域面積が大きいという特徴がある。この前、修学旅行で行った渡月橋の所の川は中々良かった。ばあちゃん家の裏の川の土手にはよく猫の死骸が置いてある。
(バター飴)
不味い。その一言に尽きる。
(環七)
いわゆる環状七号線の事である。僕の家からの便もよく、とても役に立つ道路である。板橋に行く時は、とても役に立つ道路である。何につけても、とても役に立つ道路である。
何につけてもおやつはカール!チャチャチャンチャン!
(ちんぽ勃起丸)
私の学校唯一の不良。体臭のあまりの臭さの為、孤児院に預けられ、わが学校の現校長に引き取られ養われている。しかしながら他の先生からは敬遠されがちである。
彼のブログはこちらから
(柳田おしりさん)
平安時代から続く医者の家系に生を受け、自らの宿命に押しつぶされながら21世紀を生きる古風な青年。髪型のセンスが悪い事で六本木でスカウトを受け、現在は「アゲアゲ!ダサMENズ」という雑誌の読者モデルをやっている。医者になる予定は無い。
彼のブログはこちらから
以前の記事
2012年 11月
2012年 03月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
カテゴリ
全体
連続ブログドラマ小説
多事総論
今日のお気に入り
社会の小窓
自己紹介
今日のトモイカ風呂日記
今日の献立
動物・ポケモン論
登場人物辞典
旅
俳句
今日の合気道
その他
暗殺者ボスの暗殺日記
現実泣~うつつなき~
ウン子の屁屋
未分類
検索
その他のジャンル
1
車・バイク
2
時事・ニュース
3
癌
4
歴史
5
フィギュア
6
金融・マネー
7
コレクション
8
将棋
9
韓国語
10
留学
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください